2022年の抱負は「志高く、学びとチャレンジの年に」です。今までの経験を活かしながら、積極的に挑戦し、またその経験から足りないものを吸収します。自ら自分を叩き壊し、新しい私を作っていきたいです。今年を振り返った時に自信を […]
私の今年の漢字は「生」に決まり。2021年を振り返って感じること
2021年の大晦日。私が毎年やっている今年の漢字には「生」を選びました。人の生き方に興味を持ち、生き方を大切にしたいと強く思った2021年。この漢字に決めた理由を2021年を振り返りながら書きました。皆様の2022年が素 […]
【お知らせ】「春香が行く」梅津春香、Podcast(ポッドキャスト)始めました
梅津春香のインタビュー企画「春香が行く」がポッドキャストでスタート。アスリート梅津春香が、気になるあの人のもとへ行き、前から疑問に思っていた質問を投げかけさせていただきます。そこから始まる会話の数々。。ぜひ一度お気軽にお […]
【結果報告】自分のフェンシングを取り戻せたフランスのワールドカップ
日本代表で出場したフェンシング(女子フルーレ)のワールドカップ個人戦。国際大会のシーズン初めての舞台は、フランスでした。この大会に至るまでの出来事や自分との向き合い方、そして世界で戦って感じたことなど、経験して分かったこ […]
【90English】自分の世界を変えた3か月。何事もやってみないと分からない。
90日間で英語が習慣化できるオンライン英語コーチングの90English。3か月(90日)のプログラムをついにやりました。英語においても、習慣化においても1週間の体験では分からなかった世界がありました。続けていくほど「や […]
【90english】やろうと思って出来なかった自分を変える1週間のトライヤル
90日間で英語が習慣化できるオンライン英語コーチングの90English。英語は好き。だけど一人で勉強するとなかなか続かない私が、思い切って90Englishの1週間を体験してみました。たった1週間でしたが、新しい挑戦で […]
【報告】南関東予選会で3位。全日本フェンシング選手権の出場権を獲得
南関東予選会で3位となり、9月に行われる全日本フェンシング選手権大会の出場権を獲得しました。今年の全日本選手権は、コロナ禍で人数を通常より少なくして行われます。その中で出場を決めたことにホッとしつつ、まだまだ「練習しなき […]
【報告】中日本フェンシング選手権で3位入賞。試合の中で成長できた大会
6月に愛知県豊田市で中日本フェンシング選手権大会が開催されました。結果は3位入賞。試合を重ねていく中で、今まで練習していたことが実践に結びつき、自分自身が成長できた大会でした。今回の経験で気づいたこと・学んだことを振り返 […]
【感想】ゴルフ以上を学べる体験。新井真一プロの『人生を豊かにするゴルフ』
ゴルフ未経験だった私がこの度、新井真一プロに「人生を豊かにするゴルフ」を教えて頂くことになりました。記念すべき初体験。新井プロから教わる中て、ゴルフの面白さ体感すると共に、フェンシングや日常生活に通ずる様々な気づきがあり […]
【講座感想】私が学んだ3つの手がかり。身体や感覚、日常生活で大事にしたいこと
3人の先生の講座に参加して大事にしたいと思った3つの手がかり。これらは身体をみるだけなく物事の考え方や日常生活での気づきを与えてくれます。講座に参加してみた感想、そして受講してしばらく経ったからこそ思えることも含めて書き […]