夏は暑く、冷房による激しい温度差で自律神経が乱れやすい。肌を露出する服装やキンキンの冷房によって、暑い夏でも実は体は冷えています。質の高い睡眠や体を温める食べ物で自律神経を整え、健康で楽しい夏を過ごしましょう。

大学生最後の夏休み

蝉の鳴き声が聞こえる季節になりました。
太陽が眩しい夏本番ですね。

つい先日、肩に髪がつく長さから、襟足がすっきりするショートヘアーになりました◎

私の髪を高校時代からカットしている女性の美容師さんに「短くしたいです!」と言ってお任せしました。

今回も大満足の髪型にしてもらい、夏るんるんです。

アロマオイルを使った体質診断を体験

最近、私の担当の美容師さんがアロマオイルの勉強をしているらしく、アロマオイルを使った「嗅覚反応分析」という体質診断を体験しました。

私がやった嗅覚反応分析は、8種類のアロマオイルを嗅ぎ、直感で左から好きな香りを並べていきます。そして一番好きな香りと嫌いな香りから、今の自分がどんな体調なのかを調べる分析です。

気づかぬ間に乱れていた自律神経

私の結果は「夜型人間タイプ」になっており、朝起きてからギアが入りにくくなっている体だということがわかりました。

就寝前のスマホやPCで脳が刺激され、活動の交感神経が働き、ベットに入っても休息の副交感神経になるのに時間がかかり、起床してから交感神経に切り替わるのが遅くなっていることで朝のパフォーマンスが低下しているとのことです。

また脳を使いすぎることで、ちょっとしたミスを引き起こすのだとか。
(私はこないだ財布を忘れて出掛けてしまったり、スマホを手に持っているのに「スマホどこだっけ~」と探すことが時々あります笑)

生活の意識で乱れた自律神経を改善

最近の生活を振り返ると「遅寝早起き人間」になっていました。
私は12時までに寝るを目標にしているのに、日記やフェンシングノートを書いてたら1時になってしまった。。。となる日が続いており、朝も早く起きようとするので体を無理くり起こしていました。

人間は本来「早寝早起き」の性質で、それが崩れる身体だけでなく、心も乱れていきます。昔から「早寝早起き」をしている私にとって、まさにこれが「自律神経の乱れ」ですね。

最近は自立神経の乱れを改善をするために、

  • 睡眠の質を上げること
  • 体を冷やさないこと

を気をつけます。

睡眠の質を上げるためには、寝る前のスマホやPC、テレビを控えて早く寝るようにしています。またお風呂はなるべく湯船に浸かり体温を上げることで、時間が経つと体温が下がりやすくなり、休息の副交感神経に切り替わって睡眠の質が高くなると言われています。

夏は外と中の温度差で「冷え性」対策が必要

そして夏に気をつけなければいけないが「体の冷え」です。
外は危険なくらい暑い夏ですが、短パンやTシャツなどの薄着により、体の芯は冷えていることが多いです。電車や建物の中など、エアコンの設定温度が低くく、外と中の激しい温度差で自立神経が乱れ、日中に眠気や体のだるさ、頭痛を引き起こし、イライラや不安による感情のコントロールが効きにくくなるトラブルになります。

外出して汗をかき、エアコンが効いている室内に入ると、汗で身体が一気に冷えてしまうので、汗を拭きとるタオルや細めな着替えが必要です。

身体を冷やす「夏野菜」や「生野菜」に注意

また「食べ物」にも注意が必要です。
トマトや茄子、きゅうりといった「夏野菜」ばかりを食べるのは注意です。
夏野菜は身体の熱を取る効果があるため、暑い日にとっておきで旬の野菜であるからこそ美味しいのですが、自律神経のように適度なバランスが大切です。

1日の中で最も体温が低い朝は、「体を温める食べ物」を積極的に取ことで、朝からギアを上げやすくなります。

私は血糖値を気にして、朝ごはんの最初は生野菜を食べていましたが、生野菜は身体を冷やすので最近は生野菜を控えめに、体を温める食べ物を意識しています。

体を温める食べ物や必要な栄養素とは

美容師さんにお勧めされたのは「トン汁」です。

理由は大根や人参、ネギなど身体を温める野菜が入っているのと、朝の豚肉の油はやる気や闘争心を上げる効果があるからです。またオリーブオイルも身体に良いです。

今回の体質診断で、私に足りない栄養素を知ることができました。
私の場合は、ビタミンA・D・E・K、ナトリウムやカリウムです。

具体的には、きのこや根菜類、ナッツやドライフルーツ、スープや漬物を取ること。
また朝のチョコレートは集中力を高める効果があり、カカオ70%以上を選ぶのがGoodです。

パフォーマンスや健康のためにも夏の体調管理を!

身体を温めるということは、血行促進にも繋がるため「肩コリ」にも効果があります。
夏は冷房が効いているのを想定して上着を持ち歩いたり、私服はアスリートにとって大事な足の露出を控えるように心がけています。

身体を整えることは熱中症や病気の予防にもなるので、皆さんも夏を楽しめるように健康を気にしていきましょう。

また女性は男性より筋肉量が少なく、体感温度が男性より低いため、女性の皆さんは特に気をつけて一緒に冷え性対策をしていきましようね!