紐を身体に巻くだけで身体の変化がわかるヒモトレ。日常生活からスポーツへの応用まで大人から子供までその人に合った効果が実感できます。私には体の節々が痛くてなかなか歩けないおばあちゃんがいるので、帰省したら是非おばあちゃんに伝えたいです。

小関先生のヒモトレ&ボディバランス講座

先週、小関勲先生の「ヒモトレ&ボディバランス」講座に参加してきました。

DSC_0026

小関勲先生はヒモトレ発案者であり、バランストレーナーでもあります。
そして先生は山形県米沢市出身。私と一緒です!!!

武術研究者の甲野先生がきっかけで小関先生を知りました。

同じ出身ということもあり「1度お会いしたいな~」と思っていたら、先々週に甲野先生の稽古でヒモのすごさを感じ、「いま会うべき!」という囁きが私に舞い降りてきたので、さっそくTC.Academyさんで開催されている小関先生の講座へ行きました。


同じ山形県米沢市の小関先生と剣を持つ♪

2日間以上のものを吸収した2日間

ヒモトレ初参加で「まずは聞いてみよう」から参加した私でしたが、2日間で日常生活やスポーツ、心の面やフェンシングまで学びある濃い時間でした。

しかも少人数で、講座に参加された方々とも初対面であるにも関わらず、アットホームな雰囲気で皆さんと和気あいあいと過ごすことができました。

それぞれ来た目的は違えど、「身体を使う」という共通点のパワーですかね。

ペアで身体の変化を感じたり、人がやっている外見の変化を観察したりと、楽しみながら様々な気づきを得ることができました。

日常からスポーツまで。ヒモトレの変化は幅広し

1日目はヒモトレで、2日目はヒモトレとバランスボードを体験しました。

ヒモトレは、ヒモ1本を体に紐をゆる~く巻くだけで体に感じる負荷が減ったり、ヒモを身体の一部に巻くことで姿勢が整ったり、ヒモに身体を任せて動かすと可動域が広がるなど効果は驚くほど抜群です。

ヒモの力、恐るべし、、、。

例えば、いつも見ているスマホが

頭にヒモをゆる~く巻くと

頭の首の角度が自然と変わり、首や肩は軽くなりました!
写真ではわかりづらいかもしれませんが、やってみると全然違います。

パソコン作業もだいぶ楽で、今この記事を書いている時も頭にヒモをしています!(笑)

またヒモもたすき掛けにすることで疲れにくい姿勢になるため、受験生にもおすすめされています。

そしてなんと不思議なことに、このヒモはただのヒモですがゴムや平紐もだめで、丸紐が良いとのことです。

身体が変われば心が変わる

ヒモトレで正しい姿勢や感覚を知ることで、今まで知らずにやっていた身体の使い方の癖を知り、気にかければ気にかけるほど癖や特徴が出てくると感じました。

DSC_0044

そのおかげで、最近は身体に目や心を傾けることがとても楽しいです。

「心と身体は繋がっている」とよく言いますが、もしかしたら「身体が心に影響している」のではないかと考えるようになりました。

上手くいかなくてモヤモヤしていても1つ身体の変化を知ると、探し物が見つかったような嬉しさになり、するとちょっとイライラしていたことを忘れてしまう。

場所が変わると気分が変わるといったように、姿勢という使う身体の場所を変えると心が楽になるといったものですかね。。。

先生の言葉で印象に残ったのは「プレッシャーの中で自分がいかに心地良くいれるか」

フェンシングの勝負や緊張の場面、予想外のことが起こった時など、変化に応じて自分はどうするか。その状況に対抗するのではなく、すんなりと受け入れ、水のようにどんな形にも変化し、対応できる人が真の強さであると一流選手を見てきた小関先生のお話から学びました。

この変化をロシアの舞台で腕試し

今週末はロシアのカザンでワールドカップ。
カザンはロシアのモスクアよりにあります。
東京よりは確実に寒いです。

初のロシアなので寒さ対策はしっかりとして行きます。
あと風邪防止対策も。

前回のポーランド大会の自分とは練習の取り組みやフェンシングの感覚もだいぶ違う。
今の私のフェンシングがどこまで通用するのか、そして新たな気づきや次に繋がるステップを見つけてきます!

またヒモトレで教わった飛行機移動の活用法で、どれほど移動中の姿勢が楽になるのかを知るのも楽しみです。

小関先生や講座で出会った方々、そしてこの学びの場に導いてくれた全てのモノゴトに感謝です。本当に楽しい2日間でした。また参加します!!